つばめと一緒に

5月の上旬に実家に行きました。
のどかで、住宅も多いが緑も多い、古い町並みの中にあります。

こちらには毎年ツバメが戻ってきて、家の中の土間にせっせと
巣をつくり、子育てをしては巣立ち・・・を何十年間と繰り返しています。

夜が明け、玄関を開けると親ツバメが元気よく外へ飛び出し飛び回り、
餌をくわえて戻ってくる度、ひな達が大合唱。

そして、日も沈み親たちも家の中に戻ってきてお気に入りの止まり木
で休み始めると、玄関の扉を閉める。

巣立つまでは昼間玄関を閉められないので、留守にもできません。
まさに、夜明けから日没までツバメと一緒の暮らしです。

土間と居間はつながっているので、のんびりくつろいでいると
横ではひな達の大合唱。
家の中を歩いているとすぐ横を親鳥がマッハのスピード?で飛びぬけ
びっくりします。

tsubame1
ごはん頂戴と大きな口を開けているひな達と、親ツバメ。

tsubame2
親ツバメが手前の子の口の中に餌を押し込んでいます。

今頃、このひな達は土間の止まり木やらいろいろをを使って飛ぶ練習を始めた頃でしょうか。

日常生活にはあり得ない、ツバメとの共存の一日でした。

Y.M

Filed under: 未分類 — admin 1:50 PM

40歳の手習い

こんにちは。Yです。

今年40歳を迎え、若い時とは違って無理がきかなくなってきたなと
体の変化を感じる瞬間が増えてきました。

ラクロスの審判をするために、試合とは別で、
走る時間を週に1回は作って、走ったりしていたのですが
最近どうにも、こうにも、やる気がでないし、楽しくないなと・・

ランニングに対するモチベーションが保てなくなっていたのです。

同じやり方を続けることに限界が見えてきたので
新たなやり方を模索し始めました。

新鮮な気持ちで取り組めて、今の自分に合った方法は
何があるのか?

色々な情報に触れるうちに、むやみに走り込むのではなく、

体の使い方と効率的なランニングフォームを身につけることで
走りのパフォーマンスを上げられるという方法があることを知り、
この春からランニング教室に通い始めました。

20180514meijopark

[日曜の名城公園。天気がいい時はそこにいるだけで気持ちいいです^^]

私が入ったクラスは、『ランニングフォーム改善クラス』というクラスで
ランニングに必要な基本動作のドリルに取り組み、
最後に自分のペースでjogして、コーチがアドバイス下さる流れです。

これまでずっと我流でやってきたので、体の癖が強く、
基本動作のドリルができなくて、しょんぼりもしたのですが

コーチのアドバイスが的確で分かりやすく
体ってこうやって連動して動いているんだと知れたことは興味深かったです。

特に、頻繁に起こるひどい頭痛と腰痛で悩んでいたのですが、

走る際に、肩に力が入りやすい腕振りをしていたこと、
腰に力が入りやすい立ち方をしていたことが判明。

ランニングフォームを改善することで、
ここ数年の悩みの解決につながるかも!と嬉しくなりました。

とは言え、40年積み重ねてきた体の癖はすぐには抜けません・・・
焦らず、慌てず、体に向き合ってみようと思っています。

                     Y.Y

Filed under: Y.Y,ブログ — admin 11:57 AM

丸山千枚田

GW、三重県をドライブしました。熊野市の丸山地区には小さな何枚もの水田があり、千枚田と呼ばれています。日本一の棚田景観とも言われているそうです。千枚あるかどうかはわかりませんでしたが、田植え前の水張りが終わったばかりで、お天気もよかったので水面が反射してとてもきれいでした。  S.K

2018-05-04 10.48.22

2018-05-04 10.49.51

<

Filed under: 未分類 — admin 9:49 AM
2018年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031